日 付:2021年 2月23日(火)場 所:城山南壁 エキスカーション他
春の陽気となった2月23日は、富士山の日で祝日?いやいや、天皇誕生日の祝日という事で、久しぶりにリュウと二人で「城山南壁」へ行ってきました。この日も快晴でクライミング日和、でもちょっと風が強い ...
城ヶ崎、シーサイド&あかねの浜
日 付:2021年 2月20日(土)~ 21日(日)1日目:シーサイド・ロック2日目:あかねの浜
北海道にある低気圧が爆弾台風並みに発達し、西高東低の冬型気圧で風ビュンビュン&激寒となったこの週末は、暖かさを求めて土日とも「城ヶ崎」へクライミングに行ってきました(ちな ...
東伊豆、網代の地磯に乾杯!
日 付:2021年 2月13日(土)16:45~21:30場 所:熱海市/網代 立岩天 気:晴れ 波:1.5m 風:南風弱潮 時:大潮 (満潮6:18/17:18、干潮11:47/--:--)立春も過ぎたというのに、まだまだ寒い日が続く2月の中旬。このところ、伊豆の城ヶ崎でのクライミングが続いたせ ...
八ヶ岳、南沢大滝アイス
日 付:2021年 2月11日(木)場 所:八ヶ岳 南沢大滝
今冬は、ダブルアックスにアイゼン、そしてアイススクリューを10本も衝動買いし、アイスクライミングに燃えているツッキーから「アイス行きましょう!」とお誘いを受け、今シーズン初のアイスクライミングに行ってきま ...
鷲頭山、冬晴のメインウォール
日 付:2021年 1月31日(日)場 所:鷲頭山 メインウォール
前日の土曜は「城ヶ崎」でしたが、その翌日の日曜は「鷲頭」へ行ってきました。
この日は高気圧が張り出し、日中もポカポカ陽気で絶好のクライミング日和!
先ずは、定番の「マンボウ」でアップ。岩は、カラッ ...
城ヶ崎ファミリー、ファザークラック
日 付:2021年 1月30日(土)場 所:城ヶ崎 ファミリークラック
今週末は、一泊二日で毎年恒例となっている「伊豆クライミング親睦会」を予定していたのでしたが、コロナの感染拡大を懸念して中止となってしまい、結局日帰りで、いつものメンバーと一緒に城ヶ崎へ行ってき ...
安倍東山稜、雪の十枚山(パトロール)
日 付:2021年 1月24日 (日)
場 所:十枚山この週末は、安倍東山稜「十枚山」の登山道パトロールに行ってきました。年3回、静岡市が地元の山岳会に委託している恒例行事ですが、この日は、南岸低気圧の通過で朝から生憎の雨!何も雨の日にパトロールしなくても良さげなも ...
城ヶ崎ファミリー、Enjoyクライミング
日 付:2021年 1月16日(土)場 所:城ヶ崎 ファミリークラック
先週に続いて今週末も「城ヶ崎」へ、いつもの若手の皆さんとクライミングに行ってきました。
何処のエリアでやろうか?行きの車の中で相談するも、みんな行きたい所がまちまち・・・で、結局「ファミリー」 ...
鷲頭山、寒空のメインウォール
日 付:2021年 1月11日(月)場 所:鷲頭山 メインウォール
大寒波に緊急事態宣言と、まさにダブルパンチで日本列島が冷え切ったこの3連休・・・
その最終日は、イデッチと二人で久しぶりに鷲頭山のメインウォールへ行ってきました。
朝9時過ぎには、メインウォールの広 ...
城ヶ崎、門脇南の磯&石切場
日 付:2021年 1月10日(日)場 所:城ヶ崎 門脇南の磯、石切場
正月三が日もあっという間に終わり、今週末は3連休!
せっかくの3連休ならば、アイスクライミングや冬山へ行きたいな~と思うも、今シーズン最強の大寒波が来ている!そして、気が気でないのがコロナの爆発 ...