日付:2013年 9月23日(月)
ルート:毛無山 毛無山ルート~毛無山~地蔵峠ルートの周回

麓登山口(6:54)→不動ノ滝展望台(7:23)→レスキューポイント(7:58)→富士山展望台(9:08)→毛無山山頂(9:35-10:00)→地蔵峠降下点(11:50)→麓登山口(13:29)


富士山の西側にある天子山塊。その最高峰でもある毛無山へ、中1の息子と一緒に登ってきました。
朝6時前に静岡を出発し、一路朝霧高原へ。


麓(ふもと)の登山道入口にある有料駐車場に車を停めて、7時前に出発。


今日のルートは、この小汚い標識に記載する赤い破線。
「毛無山ルート」を登って山頂を目指し、下山は地蔵峠を経由して「地蔵峠ルート」で戻ってくる予定。


毛無ルートを登りはじめて、直ぐ見えてくるのが「不動ノ滝」。落差は約100mあるとか。


しばらくは単調な山歩き。登山道は整備されて危険箇所も無し。


登り始めて1時間のところにレスキューポイント、休憩ポイントでもあります。


七合目を通過。それにしても毛無山とは名ばかりで、ず~っと樹林帯で展望が無いですね~。


可愛らしいタマゴダケ。




タマゴダケをやり過ごすと、ようやく富士山の展望箇所が。
歌の通り、あーたまを雲の、上に出ぁ~し~でした。


眼下は朝霧高原「ふもとっぱら」のテント村。3連休ということもあって、大賑わいですね。


登山口から2時間半弱で稜線へ。


更に稜線を10分ほど登って行けば、毛無山(1,946m)の山頂に到着。


山頂からも富士山は見えますが、今日はガスがかかって景色は今一つ。


でも上空は青色。あと1ヶ月もすれば、ここも紅葉シーズンになるのかな?
山頂で少し休憩して下山開始。


稜線を下って地蔵峠へと向かいます。途中の展望箇所からの眺め。


地蔵峠は、山梨県側の下部温泉と静岡県側の朝霧高原との分岐点となる峠ですね。


峠で一息入れた後は、予定通り地蔵峠ルートを下って行きますが、こちらのルートは沢沿いなので、至ってガレガレ。


ルンゼを降りていくと、滝の前に出ました。
このルートは雨でも降れば、たちまち危険な状態になるんでしょうね。


毛無山の西側(下部温泉側)は、「信玄の隠し金山」とも呼ばれている金山が複数あって、その遺跡の一つがこれだとか。
麓の登山口には、精錬所跡とか破砕機の残骸などもありました。




尾根ルートよりも歩きづらいですが、こちらのルートの方が断然楽しいデスね。
13時半には、無事スタート地点の「麓の登山口」に下山しました。


朝霧高原から見た毛無山。高低差1000m以上あるので、なかなか登り応えのある山でした。

息子も部活に塾と忙しくなり、一緒に山歩きするのも難しくなってきましたが、今日は1日オヤジの趣味に付き合ってくれました。次は、いつ一緒に行けるだろうか?
成長するにつれ、少し寂しさを感じているオヤジなのでありました。。。