毎年1回、我が家の恒例行事となっているファミリーキャンプ。
今年はコロナの影響で延び延びとなっていましたが、関西で大学生活している息子が夏休みで帰省したので、それに合わせて2泊3日で行ってきました。
場所は、松本市奈川にある「高ソメキャンプ場」。
かれこれ ...
カテゴリ:★その他 > 家族イベント
八千穂高原、駒出池キャンプ 2019
この春から関西で一人暮らしを始めた息子が夏休みで帰省したので、今週末は、久しぶりに家族5人+犬一匹揃って、2泊3日のファミリーキャンプへ行ってきました。場所は、すっかり恒例となっている八千穂高原の「駒出池キャンプ場」。金曜日の平日ということもあって、場内は全 ...
令和元年、すめらぎいやさかBBQ
5月1日は「天皇即位の日」。元号が「平成」から「令和」に変わった日でもあります。そこを狙った訳ではありませんが・・・うちの息子が関西の下宿先から帰省したので、家族揃って自宅のウッドデッキで恒例のBBQ。食材は、コストコで買ってきた海鮮BBQセット。そして、肉はナ ...
南木曽、田立の滝 Camp 2019
今年のGWは、「天皇即位の日」のおかげで、暦も仕事も10連休。そのGW前半は、2泊3日で南木曽にある「田立の滝」のキャンプ場へ、カミさん&娘二人+犬一匹で行ってきました。この日は、季節外れの猛烈な寒波が日本列島に押し寄せて、標高の高い山間部は雪になる程寒く、風ビ ...
八千穂高原、駒出池 Camp 2017
今年のお盆休みは、久しぶりに家族5人&犬1匹で、八千穂高原にある駒出池キャンプ場へ、2泊3日で行ってきました。ここは標高1,300mくらいあって、夏は涼しくロケーションも良いので、我が家にとっては、一番お気に入りのキャンプ場です。しかし、さすがお盆の3連休・・・オー ...
朝霧高原、ふもと村 Camp 2016
GW前半は、5年ぶりに家族そろってCampへ。予約も入れず向かった先は、朝霧高原、毛無山のふもとにあるキャンプ場。家から近いし、過去にも何度か訪れている、お気に入りキャンプ場の一つです。5月GWの3連休は既に「予約でいっぱい」と管理人は言っていたが、この日の混み具合 ...
千葉県某所の人工壁
8月の暑い中、会社休んで娘二人&カミさんのお供で、3大マウンテンのある千葉県の某所へ行った。天気はあいにくの雨降りだったが、かえって暑さがしのげ、コンディション的には良かったと思う。(相変わらずの激混みではあったが・・・)娘CLで雨の中をBS山やSP山をハシゴし ...
GWは浜名湖へ潮干狩
ゴールデンウィークは、家族そろって、浜名湖弁天島へ潮干狩りに行ってきました。 昔は取り放題だったアサリは、今年は配られたネットに入るだけ、と制限されました。それでも、おすそ分け含めても家族で食べるには十分の量。乱獲でアサリを絶滅させないためにも、制限を設 ...