日 付:2021年 3月20日(土)場 所:竜爪山、沢口沢 サンダウンスラブ、パイオニアフェイス3月20日は「春分の日」。しかし土曜日なのに祝日って、なんか1日休みを損した気分にもなりますよね~。とは言っても、私は木・金と会社を2日もサボって休んで、雲見で磯釣りしてま ...
カテゴリ:★フリークライミング > 竜爪山・岩岳
竜爪山の岩場、ワイルドフロンティア
日 付:2021年 3月14日(日)場 所:竜爪山、沢口沢 サンセットフェイス、サンダウンスラブ
「春に3日の晴れなし」の通り、この週末は、土曜は雨で日曜は晴れ。
土日とも天気が良ければ、上高地へ行ってアイスクライミングの予定でしたが、それも中止。
ということで、ホ ...
竜爪山沢口沢、ワイルドフロンティア
日 付:2021年 2月28日(日)
場 所:竜爪山、沢口沢 パイオニアフェイス、サンダウンスラブ
2月末ともなると、日中はポカポカ陽気となり、クライミングする季節としてはベストなシーズンとなってきました。もう春ですね~。花粉症の方からすると最悪なシーズンなのでし ...
竜爪山 沢口沢、ワイルドフロンティア
日 付:2020年12月26日(土)
場 所:竜爪山、沢口沢 サンセットフェイス、サンダウンスラブ
12月の年の瀬は、うちのワンコの腫瘍切除の手術にカミさんの右手首負傷(犬に噛まれた)と、家の中がちょっとバタバタしたこともあり、我がブログの更新も約半月程、ほったらか ...
竜爪山、紅葉の沢口沢サンダウンスラブ
日 付:2020年12月13日(土)
場 所:竜爪山、沢口沢 サンセットフェイス、サンダウンスラブ
この1ヶ月もの間、静岡はほとんど雨という雨は降らず、晴天が続いています。
この日も天気予報は晴れマークとなり、何の疑いも無く、いつもの「城ヶ崎」へと車を走らせたので ...
竜爪山、沢口沢 サンセットフェイス
日 付:2020年10月 4日(日)場 所:竜爪山、沢口沢 サンセットフェイス、サンダウンスラブ
コロナ禍で、県外移動の自粛を余儀なくされていた今年の5月は、地元「竜爪山・沢口沢」の岩場で、自身初のルート開拓に携わらさせていただきました。そのプロジェクトも5月中には ...
竜爪山、沢口沢のNewエリア(Project)
日 付:2020年 5月31日(日)場 所:竜爪山、沢口沢 サンダウンスラブ・エリア先々週&先週に続いて、今週末も地元「竜爪山・沢口沢」の岩場へ。自身初のルート開拓もいよいよ大詰め、プロジェクトに挑戦です!私の引いたルートの左隣には、ミッチーが開拓したルートもあ ...
竜爪山、沢口沢のNewエリア(開拓)
日 付:2020年 5月24日(日)場 所:竜爪山、沢口沢 サンダウンスラブ・エリア先週に続いて、今週末も地元「竜爪山」にあるプライベートゲレンデ、沢口沢の岩場へ行ってきました。今日の私のミッションは、先週掃除した岩壁にラインを考えながらハンガーボルトを打ち込み ...
竜爪山、沢口沢の新たな岩場(開拓)
日 付:2020年 5月17日(日)場 所:竜爪山、沢口沢 サンダウンスラブ・エリアまだまだ予断は許さない、コロナ状況ではありますが・・・県からのお達しである「緊急事態宣言」も一先ず解除された事から、クライミング自粛も今週末から封印を解く事としました。県外移動は ...
竜爪山、沢口沢&シークレットエリア
日 付:2019年12月14日(土)場 所:竜爪山 沢口沢地元、竜爪山の岩場「沢口沢」を開拓されたNeilさんが、竜爪山に新たな岩場を見つけ案内してくれるという事で、沢口沢でのクライミングがてら、会の皆さんと一緒に行ってきました。雪知らずの温暖な静岡市も、この日の朝 ...