日 付:2021年 2月13日(土)16:45~21:30場 所:熱海市/網代 立岩天 気:晴れ 波:1.5m 風:南風弱潮 時:大潮 (満潮6:18/17:18、干潮11:47/--:--)立春も過ぎたというのに、まだまだ寒い日が続く2月の中旬。このところ、伊豆の城ヶ崎でのクライミングが続いたせ ...
カテゴリ:★磯・堤防釣り > 東伊豆
2021年初釣り、網代の地磯
日 付:2021年 1月 3日(日)15:30~19:30場 所:熱海市/網代 立岩天 気:曇り 波:1.5m 風:北東風弱潮 時:中潮 (満潮8:27/19:01、干潮1:20/13:51)
2021年の初釣りは、マズメ狙いで網代の地磯へ行ってきました。
ターゲットは、勿論40オーバーのメジナに、あわ ...
梅雨晴れや 網代の地磯 ゲリラ雨(泣)
日 付:2020年 7月12日(日)16:00~17:50場 所:熱海市/網代天 気:曇のち雨 波:1.0m 風:南西弱潮 時:小潮 (満潮8:41/21:58 干潮3:19/15:07)九州では記録的な豪雨となり、甚大なる洪水災害をもたらしているこの7月・・・静岡でも、連日と言っていいほど大雨 ...
東伊豆、網代のゴロタメジナ
日 付:2019年11月 9日(土)16:00~19:00場 所:熱海市/網代天 気:晴 波:2.0m 風:北東風弱潮 時:中潮 (満潮2:41/14:59、干潮8:40/21:23)今週末は、東伊豆へクライミングではなく、ヘダイ&メジナ狙いの磯釣り。今年5月にイソヌカカに刺されまくった網代の地 ...
梅雨入り前の網代の地磯
日 付:2019年 5月30日(金)17:00~20:00場 所:熱海市/網代 立岩天 気:曇り 波:1.5m 風:南風弱潮 時:中潮 (満潮2:29/15:43、干潮9:12/21:14)梅雨入り間近の5月最後の週末は、マズメ狙いで網代の地磯へ行ってきました。車が無い訳ではないけど、今日も電車 ...
東伊豆、また網代の地磯へ
日 付:2019年 2月10日(日) 15:00~19:30場 所:熱海市/網代 立岩天 気:曇り 波:1.5m 風:西風弱潮 時:中潮 (満潮8:16/20:21、干潮1:49/14:26)2月の3連休は、前回好調だった網代の地磯へ、再び夕マズメ狙いで行って来ました。昼頃、網代駅に到着。今回も毎 ...
東伊豆、網代の地磯
日 付:2019年 1月13日(日)15:00~19:00場 所:熱海市/網代 立岩天 気:晴 波:2.0m 風:北東風やや強潮 時:小潮 (満潮9:47/21:42、干潮2:56/16:08)磯はやっぱりいいな~♪沖に見えるは、我が癒しの島、初島。先週に続いて、今週も電車に乗って東伊豆の岩場へ ...
東伊豆、富戸の地磯(カメノテ)
日 付:2019年 1月 4日(金)13:30~18:30場 所:伊東市/富戸 カリマクボ天 気:晴れ 波:2.0m 風:南風弱潮 時:大潮 (満潮4:32/15:04、干潮9:38/22:09)正月三が日は、あっという間に終わり、今年初の東伊豆は、電車でアプローチ可能な富戸の地磯へ・・・!?そ ...
東伊豆で投げ釣り
今日(6/23)は、有給取って仕事は休み。山も良いけど、たまにはのんびりと投げ釣りでも行ってみるか~・・・ということで、電車に乗って伊豆の某東海岸へ。現地に着いた時は、大潮のド干潮。遠浅なのでだいぶ引いちゃいました。釣れんのかな~。4色投げて、ゆっくりさびくもア ...
USAMIで投げキッス
7月最初の週末は、午後から電車に乗って東伊豆へ。目指す場所は、この駅から300mくらい歩いた先にある。目的地到着。やっぱり海はいいの~。今回は地磯じゃなく砂浜。で、まづは景気づけの一杯・・・(^^;そう、今日はキス狙いの投げ釣りであった。一投目からダブル。型はちっ ...